上海へ行ってきました。
「上海世博会(上海万博) 中・日・韓 美術作品交流展覧会」に絵画を出品しています。

会場は上海美術館。2010年8月21日〜8月27日まで開催しています。
オープニングの様子。

中国、日本、韓国から合計200名の作家が参加しています。
僕は「Electric sense」を出品しています。

たくさんの人々で会場が賑わっていました。
中国人アーティストの作品。
クセのある作品が並んでいます。
万博の中国館。
本展の分厚い画集がつくられました。
規模が大きく強者揃いの展覧会で、様々な刺激を得ることができました。
海外で作品を発表する度、自分の絵に対する鑑賞者の反応・興味の持ち方に共通するところがとても多いことに驚かされます。
絵画の鑑賞者に国籍は関係なく、美術は世界共通であるということをあらためて実感する瞬間です。