上海について




僕が上海を訪れたのは今回が初めてです。
はじめ外側から見ていると、都市の派手さや圧倒的なスケールのでかさにどうしても目が向かいがちでした。でも 上海で暮らす様々な人々に出会い直接関わっていく中で、上海で生きる人々のリアルな姿を知り、胸を打たれる瞬間が何度もありました。

今回の上海滞在で一番印象深く感動的だったのは、上海市内のあるお店で過ごした時間です。僕は上海の方が日本食をつくっている「梅亭」というお店ですきやきを食べました。




そこではお店の人がすきやきを日本式の食べ方で調理してくれます。味付けもかなり日本的でおいしかったです。きれいな日本語を話す方で、対応もとても丁寧で いろいろな話をして気持ちのいい時間を過ごしました。気持ちの優しいすごくいい人たちでした。

食べ終えてホテルで風呂に入りながら思い立って、ダッシュでもう一度「梅亭」に閉店ギリギリで駆け込み、最後に撮ったのが上の写真です。いつか上海に行くことがあったら、また訪れたいお店です。




経済成長の著しい上海ですが、一般の人々の収入は日本の約7分の1くらいとのこと。暮らしは質素な様子だったし、一人っ子政策があるので二人目の子どもが生まれると、その夫婦の年収の2倍の額の罰金になってしまいます。都心部のマンションは東京より高く、一般の人は郊外から職場に通っています。病気になると医療費が払えず自殺する人も大勢いると聞きました。派手さは上海のほんの一面に過ぎません。

よくネットで中国人は行列に平気で割りこんできて図々しいとかいろいろなことが書かれています。確かに多少の気質は土地によってあるとは思うけど、国籍や民族で人間を安易に括ってしまうことは、あまりに一方的な見方だと思います。
僕が見た上海の人々は、自分の仕事に非常にまじめで懸命に働く人ばかりでした。そして、国籍が違っても、こちらが気持ちよく接すると気持ちよく応えてくれる人がたくさんいたことが印象深いです。

どんな土地にもそれぞれいろんな人がいて、国籍はその人間を計る基準にはならないという当たり前のことを強く実感できたことが、今回の一番重い収穫でした。


人気の投稿